☆☆きらきら通信☆☆  2010・10・25

少々難しい話しになりますが、
今年の9月29日の読売新聞に、

民間企業の昨年1年間に得た平均給与は、

前年の23万円も減少していたことが

掲載されておりました。
300万円~400万円が最も多く

400万円以下は60%
昨年1年間に得た平均給与は405万9000円で、

前年を23万7000円(5・5%)下回り、

2年連続で減少していた事が、

国税庁の民間給与実態統計調査でわかったそうです。
1949年に統計を取り始めて以来

最大の減少となった前年の7万6000円(1・7%)減を

大きく上回り、89年当時の水準にまで落ち込んだようです。
男女別平均給与額は男性が499万7000円、

女性が263万1000円だそうで、
給与額別の分布を見ると、300万円超400万円以下が

815万人で最も多く、400万円以下の占める割合が

56・6%から60%に拡大したそうです。
いまや妻子を養える程の経済力を持つ男性は減少しており、

欧米のように、男性の経済力に依存せず、

二人で生活を築くように意識が変わるのでしょうか?

-------------------------

久しぶりに数人の友人とお会いし、

お茶を頂きながら昔話に花が咲きました。
そんな中、ご主人様方の給与の話しになったとき、

今は給与も振り込み式になったので、有り難さが半減し、

感謝の気持ちが薄らいできたという話題になりました。
そんな中ある友人がとりわけ大きい声で話し出しました。

「私の前の夫は給与を持って来なかったので、

経済的にとても苦労をした。

給与を持ってくる夫にみんなは当たり前のようにしているよ、

確かに給与を持ってこない夫は普通ではないが、

そういう人も世の中にはいるんだという事を

忘れないで欲しいなー」と。

「確かに主婦だって大変な家事をし、

お給料に換算したら大変な額になるらしいけれど、

夫に感謝の気持ちを忘れてはいけない」と。

その友人は、今は再婚をし、給与を持ってくる夫に感謝をし、

明るい家庭を構築しておりますが、

前の家庭生活を知っている私は、

説得力のある話しと感心しました。

仲人のきらきら通信